
2014年10月20日
サッカー琉球代表知ってますか?
みんな琉球代表って知ってる?
琉球代表とは?
http://plusninetask.wix.com/ryukyu#
昔僕らは、沖縄のFC琉球というチームを熱心に応援していました。(もちろん今も応援しています。)

経営難や運営法人の変更など多くの出来事を乗り越えて、今年からJ3リーグで頑張っています!
もちろん本当に素晴らしいことですし、頑張ってほしいという想いは変わりません。
※シーサーのエンブレムをデザインしたデザイナーは+9の崎浜氏ですしね。。。
ってかやっぱりFC琉球のエンブレムは本当にかっこいい。崎浜さん天才だと思う。。。
ぼくの中の転機は、JFL2年目ですかね。
当時の監督の意向で、選手達がホームタウン活動にほとんど行かなくなってから。
それがきっかけで熱がかなり覚めました。。。
当時1試合6千人以上の観客が来ていまいた。地元もチームをみんなで支えてた。
でもその時にチームは、沖縄を見ていないんだなって感じました。(そういう意味ではプロっぽくなってきたのがこの辺りなのかな。)
※あとは仲良かった設立時のメンバーがいなくなったのも大きいのかな〜
これは、別に僕が勝手に思った事なので、どうでも良い意見なのですが、Jリーグの理念ってホームタウンの活性化でしょ?スポーツで日本を幸せな・平和な国にするんでしょ?
ぼくはだから応援していた。競技だけでいうなら、別にもっとレベルの高い日本代表を応援すればいいし、海外のチームを見れば良い。
(このあたりの話は、今度飲みながら笑)
まぁもちろん楽しみ方は人それぞれだから、今のあり方を否定している訳ではないし、ただぼくが興味がなくなっただけ。
僕の考えはどうでもいい。うむ。
そんなことを考えて、沖縄をスポーツで活性化したい!そう考えている時に、一つの構想が思い浮かびました。
僕は、それを実現することを考えました。。。
続く(笑)
※更新不定期です。
沖縄タイムスにも掲載されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
琉球代表 東アジア大会 優勝記念Tシャツ【売れてます!!】
先週からスタッフは配送作業に追われています。。。(嬉しい悲鳴!)
皆様売り切れる前にお買い求めを!!!
Tシャツ紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
琉球代表とは?
http://plusninetask.wix.com/ryukyu#
昔僕らは、沖縄のFC琉球というチームを熱心に応援していました。(もちろん今も応援しています。)

経営難や運営法人の変更など多くの出来事を乗り越えて、今年からJ3リーグで頑張っています!
もちろん本当に素晴らしいことですし、頑張ってほしいという想いは変わりません。
※シーサーのエンブレムをデザインしたデザイナーは+9の崎浜氏ですしね。。。
ってかやっぱりFC琉球のエンブレムは本当にかっこいい。崎浜さん天才だと思う。。。
ぼくの中の転機は、JFL2年目ですかね。
当時の監督の意向で、選手達がホームタウン活動にほとんど行かなくなってから。
それがきっかけで熱がかなり覚めました。。。
当時1試合6千人以上の観客が来ていまいた。地元もチームをみんなで支えてた。
でもその時にチームは、沖縄を見ていないんだなって感じました。(そういう意味ではプロっぽくなってきたのがこの辺りなのかな。)
※あとは仲良かった設立時のメンバーがいなくなったのも大きいのかな〜
これは、別に僕が勝手に思った事なので、どうでも良い意見なのですが、Jリーグの理念ってホームタウンの活性化でしょ?スポーツで日本を幸せな・平和な国にするんでしょ?
ぼくはだから応援していた。競技だけでいうなら、別にもっとレベルの高い日本代表を応援すればいいし、海外のチームを見れば良い。
(このあたりの話は、今度飲みながら笑)
まぁもちろん楽しみ方は人それぞれだから、今のあり方を否定している訳ではないし、ただぼくが興味がなくなっただけ。
僕の考えはどうでもいい。うむ。
そんなことを考えて、沖縄をスポーツで活性化したい!そう考えている時に、一つの構想が思い浮かびました。
僕は、それを実現することを考えました。。。
続く(笑)
※更新不定期です。
沖縄タイムスにも掲載されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
琉球代表 東アジア大会 優勝記念Tシャツ【売れてます!!】
先週からスタッフは配送作業に追われています。。。(嬉しい悲鳴!)
皆様売り切れる前にお買い求めを!!!
Tシャツ紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted by タスク at 18:11│Comments(0)